診療情報管理士学科 診療情報管理士養成校会議に参加しました!
2014年7月9日
年に1度、全国の日本病院会の指定教育機関が一同に集う「診療情報管理士養成校会議」に参加しました
総勢75校、92名の診療情報管理士養成校の教員が集まりました
今年度の診療情報管理士試験の概要や診療情報管理士教育を取り巻く環境、診療報酬改正に伴う業界の変化など、様々な意見交換をしました。
ビックニュース
2016年10月12日(水)~14日(金)、ついに世界中の診療情報管理士が東京へやってきます
診療情報管理協会国際連盟(IFHIMA)の第18回国際大会が、東京国際フォーラムで開催されるのです!!
日本では初!アジアでも2番目の開催都市です。
診療情報管理士を取り巻く環境は、これからますます大きく動きますね
医療におけるとても重要な診療情報をコントロールするプロフェッショナルである「診療情報管理士」を、大阪医療福祉専門学校で一緒に目指しませんか
IT化が進む医療機関で最も人材ニーズの高い職種!
【診療情報管理士学科・診療情報管理士コース】に興味のある方はこちら☆
患者さんに安心して社会復帰してもらうための相談専門職!
【診療情報管理士学科・医療ソーシャルワーカーコース】に興味のある方はこちら☆
第2回適性AO入試にエントリーをお考えの方へ
あわせて読まれている記事