言語聴覚士学科 1年生がことばの相談室で実習中です!!
2016年12月4日
本校の学内施設「ことばの相談室」で1年生が実習を頑張っています
12月まで、毎週水曜日と土曜日に行っている「ことばの相談室」
学生が実際にお子様を担当し、支援を必要としている方への接し方を学んでいきます
また、保護者の方から訓練に対する思いなどを直接お聞きしながら、言語聴覚士の専門性と必要性も学びます
個別訓練を中心に行っていますが、中学生以上のお子様はグループでの訓練も実施しています
学生達は、お子様の日常生活の中で知っておくと(使えると)、上手に反応することができ、人と接する場面で困らないスキルを考えて一緒にロールプレイをする訓練を行っています
ことばの相談室の訓練を通して、結果が残せるようにと話し合いや準備をする時間を設け、言語聴覚士の仕事の1つを肌で感じる学生達
想像して終わるのではなく、実践し、反省し、またより良い結果を求めて実践するという繰り返しを通して、臨床力を身につけていくのが本校の言語聴覚士学科の特徴です
平日授業見学会では「ことばの相談室」を通して、学生達が生き生きと学ぶ姿を見ることが出来ます
ぜひ、ご参加ください
次回の「ことばの相談室」平日見学会は12月7日(水)16:30~です
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」