視能訓練士学科3年制 視覚障がい者のカラオケ大会でボランティア!
2016年12月19日
都島区民センターホールにて、社会福祉法人視覚障害者文化振興協会主催の2016年JBSフォーラム「音でふれあう決勝大会」に、学生がボランティアとして参加しました
視覚障がい者対象のカラオケ大会の決勝戦で、総勢31名の美声が披露されました
演歌からポップス、エルビスプレスリーのオールディーズまで、多彩な選曲で観客を大いに楽しませてくださいました
学生は、受付を手伝ったり
点字のパンフレットについて、担当の方からご説明いただいたりしました
出演者の舞台へのガイドを任され、取得したガイドヘルパーの資格をまさに実践できる貴重な経験ができました。
とても緊張した様子でしたが、立派に勤めました
現役の視能訓練士さんから、ロービジョンケアのやりがいや必要性、視能訓練士の無限の可能性についてのお話しを聞くことができました
現場だからこそ得ることのできる貴重な経験を、ボランティア活動を通してたくさん学ぶことができました
ロービジョンの患者様一人ひとりに寄り添える、優しく頼もしい視能訓練士になれる日も近いでしょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2025年2月7日
視能訓練士学科3年制 『カラーユニバーサルデザインの授業☆彡』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2024年7月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生の授業紹介☆彡」
-
2024年6月27日
視能訓練士学科3年制 『授業紹介 ~外眼筋模型作り~』
-
2024年6月10日
視能訓練士学科3年制 『6月10日はこどもの目の日☆彡』
-
2024年5月27日
視能訓練士学科3年制 『生理光学検定対策中☆彡』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡