言語聴覚士学科 第3回プレスクールを開催しました!!
2017年1月25日
プレスクールとは…
来年度の入学予定者を対象に、授業形式で入学前教育を実施しています
学校に来ていただき、基礎学力やレポートの書き方などを学びます
4月の入学を目前に控えた入学予定者が来校し、意欲的に取り組んでくれました
はじめは「摂食嚥下」の基礎知識についての講義です
普段、何気なくしている「食べる」「飲む」という動作は、実はとても複雑なメカニズムで行われていることを知ってもらいました
続いて、「脳の仕組み」についての講義です
入学前の講義ではありますが、かなり専門的な内容に驚いていました
難しい内容でしたが、丁寧な説明を聞き「もっと深く学びたい」と興味を持てたようです
入学後は、言語聴覚士として必要になる専門的な知識を学びます
プレスクールでは、その基礎となる内容について勉強しています
入学予定者からは、4月までに今回学んだ内容を復習し頑張っていきたいとの声が聞かれました
次回のプレスクールも皆さんの来校を楽しみにお待ちしています
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年8月27日
言語聴覚士学科 社会人の方必見!『2種類の給付金制度について(^^♪』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年5月14日
言語聴覚士学科 『1年生 救命講習を行いました☆彡』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」