作業療法士学科 講師会議を開催しました!
2017年3月12日
新年度に向け、カリキュラムをより充実させるために講師の方々と打ち合わせをしました
作業療法士学科は、昨今よく耳にするようになった「チーム医療」のために他職種連携ができる人材を養成目標としています。さらに、患者様の生活に寄り添えるような作業療法士を育成するために、様々な工夫を授業に取り入れています。
専任教員と講師の先生方が一丸となって、学生たちにとってより充実した教育を提供していきたいと考えています
まず、教務部長や学科長、カリキュラム委員から本校の教育で目指す目標や方針をお伝えしました
その後はグループに分かれて国家試験対策や実習対策・授業についてディスカッションを行いました
講師の先生方からも様々なご意見を頂き、教員も真剣に聞き入っています。
今回のような取り組みを行いながら、学生たちにとってさらにより良い教育を目指していきます
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆