視能訓練士学科3年制 「長居わーわーず」の定期練習会!Vol.3
2017年6月28日
今回も1年生が視覚障がい者ランニングクラブ「長居わーわーず」の定期練習会でガイドをしてきました
ガイドって何をするの… ?
視覚障がい者ランナーの方が安全に、安心して走れるように隣で一緒に走りながら周囲の情報を伝える役割をガイドといいます
「長居わーわーず」での定期練習会のブログも3回目となり、「ガイド」ということばも聞き慣れてきたでしょうか
前日までは雨の予報だったにも関わらず、雨は上がり曇り空でランニングには絶好の天気でした
今回も初めてガイドを経験する学生に向けて、まずは「ガイド講習」を実施しました
練習会によく参加し、伴走に慣れているブラインドランナーの方と走らせていただきました
また他のガイドの方も一緒に走ってくださり、アドバイスをいただきました
慣れてきた頃には笑顔も全開
エイド(給水所)に到着すると、ランニング時のロープは使わず腕を持ってもらい誘導します
練習の後はスポーツセンターまで誘導します
「段差がある時はこのタイミングで言ってあげるといいよ」など、誘導時のアドバイスもいただきました
当事者の方から教えていただき、より知識も深まりますね
ガイドの経験を通して視覚障がいについて理解が深まるのはもちろん、コミュニケーション力も身につきます
このような経験を通して様々な知識、そして力を身に付け立派な視能訓練士を目指して頑張りましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2024年9月20日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告②』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年12月6日
視能訓練士学科3年制 『3年生、アメリカ研修プログラムに参加!』
-
2024年11月21日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園での眼科検査実習(^^♪』