視能訓練士学科1年制 放課後実習「自覚的屈折検査」を行いました!
2017年7月25日
クラスを4班に分け、放課後もグループで検査の実習を行っています
今回は「自覚的屈折検査」の乱視表を用いた方法を練習しました
患者様に負担をかけないために、検査にかかる時間も気にかけなければなりません
決められた時間で、うまく出来るでしょうか ?
皆苦戦しているようです
クラスメイトと協力しながら検査の練習を頑張っています
【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月21日
視能訓練士学科1年制 『授業始まってます(^^♪』
-
2025年2月17日
視能訓練士学科1年制 『放課後の自主学習(^^♪』
-
2024年8月6日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習前実技試験☆彡』
-
2024年7月15日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習①~振り返り~』
-
2024年12月17日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習報告(^^♪』
-
2024年10月9日
視能訓練士学科1年制 『課外授業 施設訪問☆彡』
-
2024年10月24日
視能訓練士学科1年制 『クラスレクリエーションをしました(^^♪』
-
2024年10月1日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習2期目が終了しました☆彡』