言語聴覚士学科 「ことばの相談室実習」を頑張っています!!
2017年10月31日
1年生は本校に併設されている「ことばの相談室」で実習に取り組んでいます
「ことばの相談室」では来校されるお子様に対して、学生が主体的に「ことば」や「コミュニケーション」に関する検査や訓練を実施しています
訓練で使用する教材は学生たちが材料を持ち寄り、放課後などにグループで作成しています
大好きなキャラクターがあると、子どもたちのやる気や集中力もグンとアップします
身体を動かしながら遊びを通して訓練をすることもあれば、椅子に座り集中して課題に取り組むこともあります
「ことば」はもちろん、イラストなどを用いて子どもに課題をわかりやすく示すこともとても大切です
学生たちは「ことばの相談室」での実習を通して学びを深めることができています
これからも毎回の実習を大切にしながら、取り組んでいきましょう
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年2月5日
言語聴覚士学科 「1年生 論文の抄読(^^♪」
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」