理学療法士学科 検査体験実習を行いました!
2017年12月8日
昼間部2年生と夜間部3年生は、12月の検査測定実習を控えて、高齢者施設で利用者様に対し検査を行いました
病院実習で患者様に検査測定を実施する前に、利用者の皆様に検査の体験をさせていただくことで、少しでも検査に慣れることとと、実際に指示を出して動いてもらうことの難しさを経験することが出来ます
約10名のグループを作り、本校と提携しているグレースヴィラや隆生福祉会の施設に出向き検査をさせていただきました
まずは集団体操やレクリエーションの指導を行い、
その後、学生と利用者様の1対1で検査を実施しました
利用者様にとっても、若い学生と接することで良い刺激になったようです
参加して下さった利用者様や施設スタッフの皆様にはとても喜んでいただきました
今回の経験を生かして12月の病院実習がスムースにできるように、更に練習を重ねましょう
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月26日
本館校舎の避難訓練を行いました!
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』