ボランティア活動報告 ひざしちゃん祭りボランティアに参加しました!
2017年12月8日
「淡路地域在宅サービスステーションひざし」において、「ひざしちゃん祭り」が開催され、理学療法士学科の河野先生と学生達がボランティアとして参加しました
メンバーは理学療法士学科と視能訓練士学科の学生12名です
まずは出店のお手伝い
ラーメンやフルーツみつまめ、おでんの売り子として活躍
また、金魚すくいやヨーヨーすくいのコーナーでもお手伝いしました
その他に、アクセサリー作りなども行いました
午後からはステージに上がって、参加者に対し健康体操を指導しました
今回は視能訓練士学科の学生が「目の疲れを癒す体操」を分かりやすく指導してくれました
視能訓練士学科の学生達による「目の疲れを癒す体操」は大好評で、参加者の皆さんはとても喜んで下さいました
高齢者の方はもちろん、地域の子供たちも多く集まる祭りで、多くの学生が手伝ってくれた事にスタッフの方々にとても感謝されました
学生達も地域住民の方々と触れ合うことで楽しいひと時を過ごすことができました
あわせて読まれている記事
-
2025年3月3日
視能訓練士学科3年制 『医療法人湖崎会 湖崎眼科 院長 湖崎淳先生にご講義いただきました☆彡』
-
2025年2月6日
2024年度 国家試験の受験票が届きました!!
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年9月4日
視能訓練士学科3年制 『アイシティecoプロジェクト活動報告☆彡』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年5月27日
視能訓練士学科3年制 『生理光学検定対策中☆彡』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡
-
2024年10月4日
『HALLOWEEN OPENCAMPUS THE IFUKU』開催!!