理学療法士学科 海外研修vol.5<研修4日目>
2018年5月24日
アメリカ研修4日目
この日は、小児の理学療法について学び、午後からはロマリンダ大学の施設見学をし、アナハイムのホテルへ移動しました
小児の理学療法では、生理学から分かりやすく講義から実技まで実施しました
実際の臨床現場でのリハビリの方法から、先生の小児理学療法の体験まで幅広く講義を行っていただきました
午後からは施設見学を行い、アメリカの理学療法の臨床現場を見学です
患者様が積極的に動いておりとても活気ある臨床現場で、学生さんにとってとても有意義な時間となりました
その後、義肢装具の作成現場を見学し、実際の装具を触らせて頂き貴重な経験をさせていただきました
夕方から修了式を行い、一人ひとり修了書の授与式を行いました
有終の美を飾るにふさわしい修了式となり、最後は先生たちと記念写真を撮りましたよ
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』