ブログ

言語聴覚士学科1年生 救命救急講習を実施しました!

2019年4月26日

救命救急普及員の資格をお持ちの本校の理学療法士学科の先生より、救命救急講習を受けました

今回は成人に対する心肺蘇生の手順やポイントをしっかりと教わりました

なぜ、応急手当が必要なのか?

医療福祉を学ぶ学生という立場だけではなく、人としての立場を意識し、

命を助ける為に、そして障害を最小限にする為に、応急手当が必要な場面に遭遇したら、

勇気を持ち行動できるようになることが本授業の目標です



まず胸骨圧迫のレクチャーでは、「胸骨」の位置から教えて頂きました

そして気道確保のレクチャーでは、模型を使って舌根沈下を防ぐ方法を教えて頂きました

いよいよ実践です

ロールプレイングで、全員が心肺蘇生の手順を行いました



倒れている人を発見したら、反応を確認し助けを求めます

助けを求める際は、特定の人を服装等の特徴で指名するのがコツだそうです



胸骨圧迫は、位置や力加減やリズムを体得するのが難しそうでした

AEDの操作方法についても教わりました



いざという時に本日の授業が役立つことを願っています


あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は