理学療法士学科 国家試験勉強
2019年9月10日
昼間部3年生(最終学年)は、2月の国試に向け猛勉強中です
この日は、国家試験の問題の中で、循環器といって心臓の病気についての問題を中心に復習しました
心不全という病気はどんな症状がでるのか、そういった患者さんの理学療法を行うときにはどのようなことに注意が必要かなどを再確認しました
就職活動や卒業研究 、最後の実習前準備もしながらで大変ですが、グループで教え合ったり、皆で協力して頑張っています
学生生活も残り半年、みんなで乗り切っていきましょう
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年12月26日
2024年度 国家試験出願完了!!
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』