作業療法士学科 社会貢献ゼミ ~地域貢献篇 Vol.3 イザ!かえるキャラバンin北区
2019年10月2日
大阪市北区扇町の北区民センターにて、「イザ!かえるキャラバンin北区」が実施されました
地域の防災訓練プログラムとおもちゃの交換会「変えっこバザール」を組み合わせた防災イベントです
子供たちが遊びの延長で防災の知識を身に付けられる活動として、全国各地で開催されています
今回は、大阪保健医療大学の学生さんと合同で「補助犬と一緒に避難」ブースと「車いす介助体験」ブースの運営、「ハンドマッサージ」ブースと「毛布de担架」ブースでお手伝いをさせていただきました
開場前から多くの区民の方々が来場していて、会場は大盛り上がりでしたよ
ボランティアに参加した学生からは、こんな感想がありました
ハンドマッサージのブースを担当しましたが、様々な年代の方が参加してくれました!
皆さんに「気持ちよく、手がほぐれました」と言ってもらえてとても嬉しかったです。
そして、これから作業療法士になるために必要な知識がついたような気がします。
これからも積極的にボランティアや研修会に参加していき、様々な知識や技術を身に付けていきたいと思います
あわせて読まれている記事
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』