言語聴覚士学科 卒業生が遊びに来てくれました!
2020年3月4日
昨日3月3日は、お雛様ですね
でも、言語聴覚士の3月3日と言えば・・・『耳の日』です
先月末、1年生が国家試験対策の自習をしている時、聴覚障害児・者の支援で活躍している卒業生が新大阪の近くに来たので、と遊びに来てくれました
せっかくなので後輩である1年生に向けて、「こんな働き方もあります!」と現職の話をしてくれました
突然の申し入れにも、快く引き受け学生達に話をしてくれる頼りになる卒業生です
先日、TVでもドキュメンタリー放映されていた株式会社Silent Voice(サイレントボイス)という会社で経営者の一人であり、唯一の言語聴覚士という卒業生です
大阪市内の聾学校近くに聴覚障害・難聴児童を対象に放課後等デイサービス「DEAF ACADEMY」を開催しているそうです
「皆が想像し描いてる言語聴覚士とは違うかもしれませんが・・・。」と謙遜しつつも、今こそ言語聴覚士=コミュニケーションの指導者としての、言語聴覚士の将来像を熱く話してくれましたよ
今後の活躍も楽しみにしています
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月28日
言語聴覚士学科 『卒業生向け☆第二回スペシャリスト研修実施』
-
2024年10月11日
【社会人の方必見!】言語聴覚士学科 教育訓練給付金が拡充されました!