理学療法士学科 夜間部先輩レクチャー☆
2020年3月5日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を鑑みて、大阪医療福祉専門学校も現在は、学生の登校を控えている状況です
学生が学内に不在のため、いつもの活発な声は聞こえず静けさが寂しい状況です
さて、夜間部3年生は先週の実習報告会を終えて、国家試験が終わってほやほやの4年生から、これから国家試験までの1年間の過ごし方や勉強方法などをレクチャーしてもらいました
なかなか1年後のイメージがわかない中、先輩からのアドバイスにみんな真剣に向き合っていましたよ
本校の理学療法士学科は、上級生と下級生の縦のつながり、昼間部と夜間部の横のつながりなど、様々な関係性を構築しながら皆で頑張っています
現在は登校できない状況ですが、この期間も先輩からのアドバイスを元に、評価実習で出た課題に向き合ったり、4月からの臨床実習の準備をしておいてくださいね
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』