理学療法士学科 卒業研究発表 学科内審査会を行いました!
2020年9月23日
昼間部3年生が、「卒業研究発表 学科内審査会」を行いました
臨床実習前および新型コロナウイルス感染対策の観点から、今回は初めてZOOMでの実施となりました
学生はこの日に至るまで、1年生で興味あるゼミに所属し、2年生で研究の方針や計画を立ててデータ収集を始め、3年生で集めたデータを分析して成果をまとめて頑張ってきました
学年が上がるにつれ、後輩も出来て指導を行ったりもします
学科内審査会は学生の努力の集大成として、行われています
今年は新型コロナウイルスの影響でデータ収集に大苦戦しましたが、それでもみんな工夫を凝らして研究を進めることができましたよ
パワーポイントで内容をまとめ、発表時間は5分間です
図や表のレイアウト、読み合わせなど、かなりの準備をして当日を迎えています
参加教員によるZOOMでのアドバイス中の様子です
8つのゼミに所属する学生が7名の教員にしっかりとアドバイスをもらい、貴重な機会となったようです
今後に向けての新たな課題も見つかったようで、卒業しても新たなステージで研究活動を続けて行って欲しいと思います
下の写真は、事前準備中のZOOMでのディスカッションの様子です
優秀演題に選ばれたゼミのみなさんは、12月に行われる予定の大阪市中央公会堂での全学科の発表会に臨むこととなります。素晴らしい発表をして欲しいと思います
まずは2か月間の臨床実習、頑張ってくださいね
教員も応援しています、ガンバレ~
あわせて読まれている記事