理学療法士学科 3年生の模擬実技試験
2020年9月30日
先日、夜間部3年生が10月に行うOSCE対策のため、学生主体で模擬OCSE試験を実施しました
今回は学生自らが、試験官(採点者)・模擬患者役を実演しました
普段の練習では得ることのできない、各人の「声の掛け方の違い」や「肢位変換の手順の違い」「検査肢の持ち方の違い」等を学ぶ機会となりました
何より、学生主体で実施して、それぞれのブースで出た反省点や再確認する点などもまとめたことが本番に向けてよい取り組みとなりました
本番まであと少しです頑張れ、3年生
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』