理学療法士学科 動画配信コンテンツ作成
2020年10月10日
本校では、学生が予習・復習できるように、Web上で再生できる動画配信コンテンツがあります
こちらは、理学療法士学科 専任教員の西尾先生が担当する『体表解剖学』の授業用動画を作成している場面です
体表解剖学の授業では、身体の骨や筋肉を触診することを学び、臨床に必要となる評価法や治療における基礎的な技術を修得することを目指します
後期試験では実技試験もあるため、このように動画で繰り返し学びを深めることができるツールがある事はとても便利で有効な学習方法になります
在学中はぜひ活用して知識の幅を広げてくださいね
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』