理学療法士学科 面接OSCEを実施しました!
2020年12月18日
理学療法士学科 昼間部1年生と夜間部1年生を対象に、面接OSCEを実施しました
「面接OSCE」とは、病院実習を想定して患者様に対してマナーを守って上手にコミュニケーションをとることを課題とした実技試験です
今年は、夜間部4年生が学内実習の一環として患者様役をしました
夜間部4年生にとっても、患者様の状態を考えて演じることはとても良い勉強になります
1年生にとっては、理学療法士学生としてふさわしい態度と姿勢で患者様と医療面接を行えます
学科教員2名が評価者として採点をし、個別にフィードバックを行います
学生にとっては緊張する試験ですが、面接OSCEを経験することで、学生の実習におけるコミュニケーション能力は大きく向上します
本校では、事前にしっかりと実技試験を実施しているので、少しでも安心して臨床実習に臨む事ができますよ
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年3月26日
『全学プレガクを実施しました!』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』