ブログ

言語聴覚士学科「臨床実習オリエンテーション」を行いました!

2013年7月12日

8月中旬から言語聴覚士学科2年生の臨床実習が始まります :sign02:

対話力を高める最終段階です。

クラス全員が同じ時期に、ひとり2ヶ所の学外施設で実習を行います。
期間は2ヶ所で計12週間です :dash:

最初に臨床実習の目的や実習へ行くにあたっての心構え、注意事項等について学科長より説明がありました。併せて必要な書類等も配布されました :pencil:

そして・・・何より気になるそれぞれの病院・施設名の発表です :sign01:

自分が臨床実習でお世話になる施設が分かったことで、さらに実習への気持ちが高まってきた :up:

という声が聞こえてきました!!

2週間後には「臨床実習指導者会議」が開催されます。
ここで実際に実習に行く施設の指導者の先生方から直接「どういったことを勉強しておいたらよいか!?」などを聞くことができます。

実習が徐々に近づき、みんなの顔も引き締まってきたようです :good:

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は