理学療法士学科 『海外研修特別補講①』【英会話】
2021年10月7日
先日、理学療法士学科 昼間部3年生は「海外研修特別補講」を実施しました
毎年、昼間部3年生はアメリカへ海外研修を行っていますが、昨年度同様に新型コロナウィルス感染拡大の影響により、残念ながら渡航することは叶いませんでした
その代わりに、行われるのが「海外研修特別補講」です
「海外研修特別補講」では【英会話】【海外(アメリカ)提携大学とのZOOM授業】【ビッグセラピー】が実施されました
今回は【英会話】の様子をお伝えします
滋慶学園グループであるILC国際語学センター大阪校から先生が来てくださり、日常で良く使用される英会話の授業を行いました
まずは「SENGOKUゲーム」をしました
簡単にどんなゲームかというと、各チームごとに分かれて、戦国時代にタイムスリップした感覚で国取り合戦をするものです
先生から英語で問題が出され、どこのチームが先に答えられるかで競い合いました
次に、英語で「ジェスチャーゲーム」に挑戦
クラスを半分に分けてチームを作り、チームの代表者がクラスメイトからの英語のヒントをもとにお題を当てていくゲームでした
お題に関連する英単語を想起し、ジェスチャーを交えながら答えを導いてましたよ
最後に、「オークションゲーム」をしました
落札に向け、お互いに駆け引きしながら、英語で模擬オークションを体験しました
コロナ感染症の為に様々な予定が変更されましたが、前向きにとらえ、今だからできることに一生懸命取り組んでいます
次回は【海外(アメリカ)提携大学とのZOOM授業】の様子をお伝えします
★理学療法士学科のカリキュラムなど、もっと知りたい方はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku1/index.html
☆高校1.2年生限定!ハロウィンイベント開催決定!
詳細・お申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-halloween.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』