ブログ

言語聴覚士学科 『1年生の教室に電子黒板導入(^^♪』

2021年9月28日

1年生の後期授業は対面授業を中心に始講されています

分厚い教科書で勉強する日々が始まりました

普段の授業では、パワーポイントを使用して示されることが多いのですが、後期授業より電子黒板が設置されました

電子黒板は、黒板の前に機械を設置すると、その上のシートに投影されるというスグレモノで、後ろの座席の学生からは、見やすくなったと好評です


教員も、電子ペンを使用しながら学生にポイントを指し示し授業を進めています


「分かりやすさ」に「より見やすい環境」がプラスされることで、学生達の学習意欲もグーンと伸びる事を期待しています


★カリキュラムについてなどもっと詳しく知りたい方はこちら↓

https://www.ocmw.ac.jp/gakka/gengo/index.html


★社会人・大学生の為の完全個別学費相談会10/16(土)開催決定!

詳細・お申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038559.html


あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は