大阪滋慶学園グループ 『職域接種』を実施しました!
2021年11月8日
皆さん、こんにちは
肌寒くなってきましたが、体調いかがでしょうか?
コロナウイルスの感染者も減少傾向にありますが、まだまだ油断できない状況が続きますね
本校では、年明け2月の国家試験に向け、最終学年はラストスパート追い込み期間に入っております
学内では、コロナウイルスとインフルエンザの感染対策を万全にしつつ、学生や教職員にウイルス除去のグッズが配布されました
キャラクターがプリントされており、気分も上がりますね
さて、6月21日より大学や大手企業による職域接種が開始されましたが、滋慶学園グループ(関西地区)におきましても大阪府より承認されたため、職域接種を実施しました
接種対象は、学生、教職員とその家族です
接種会場は、姉妹校の『大阪保健福祉専門学校』(看護学科設置)にて、7月~10月に複数回かけて実施されました
当日の接種はスムーズに進み、学生・教職員ともに希望されている方全ての接種が完了しました
職域接種が実施できる専門学校は少ないかと思いますが、滋慶学園は全国に82校ある日本最大の専門学校グループのため、このような有事の事態でもすぐに対応が可能です
特に『大阪滋慶学園』は、医療・福祉・保健・バイオ・スポーツ・心理分野の高度専門教育機関です
在学中の教育やサポート体制はもちろん、安心して学業に取り組んで頂けるよう、環境整備もしっかりと行っております