作業療法士学科 『校章授与式が行われました☆彡』
2022年1月16日
大阪医療福祉専門学校 作業療法士学科では、長期の臨地実習に行く前に校章が授与されます
今回は昼間部2年生と夜間部3年生が対象になります
両学年は今後、評価実習や臨床実習を控えており、病院などで作業療法士などの医療スタッフ、患者様など外部の人と接する機会が多くなります
そのようなときに大阪医療福祉専門学校の一員として自覚するために校章が授与されます
はじめに橋本学校長と岸村教務部長から激励の言葉をいただきます
校章を授与される学生達は、真摯に話を聞いていました
本校の校章には、「心」という文字が刻まれています
これから接する人に対して、大切な「気持ち」を忘れないようにとの思いからです
最後に、誓いの詞を代表学生が述べ、気持ちを新たにしていました
「心」を大切に、実習に励んでほしいと思います
☆作業療法士学科の詳しいカリキュラムはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sagyo2/index.html
☆来校型オープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
あわせて読まれている記事