視能訓練士学科3年制 『1年生の授業が始まりました☆彡』
2022年4月18日
1年生の初授業は「視器の解剖生理・病理学実習」です
臨床で必要な眼に関するたくさんの検査を学びます
検査の理論や方法、手技はもちろんですが、患者様への説明や接遇も身につけて欲しいと願っています
講師の先生の自己紹介から授業スタートです
全員メモをしっかり取りながら、とても真剣に授業を聞いていました
「知る」「わかる」「できる」をたくさん体験していきましょう
これから卒業まで一緒に頑張りましょうね
☆視能訓練士てどんな仕事?
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/whats_sinou/index.html
☆こどもの特性を理解した視能訓練士を目指す!
『視能訓練士×作業療法士学科」コラボイベント4/30開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000040418.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2023年5月4日
視能訓練士学科3年制 「図書室利用説明会☆彡』
-
2023年4月22日
視能訓練士学科3年制 『令和5年度 入学式』
-
2022年9月29日
視能訓練士学科 3年制 『1年生の授業風景☆彡』
-
2022年6月5日
視能訓練士学科3年制 『3年生 客観的臨床能力試験~OSCE~ 』
-
2022年6月23日
視能訓練士学科3年制 『1年生の授業風景』
-
2022年6月16日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習、中間学内指導』
-
2022年12月29日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズ講義~』
-
2022年10月21日
視能訓練士学科3年制 『今年もやります!イフク特別イベント! ハロウィン オープンキャンパス 💛