理学療法士学科 『令和3年度 卒業生インタビュー(^^♪③』
2022年4月28日
理学療法士学科 昼間部の令和3年度卒業生に3年間の振り返りと、理学療法士1年目への抱負をインタビューしました
前回までのインタビューの内容はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
さて今回は、クラスの愛されキャラM・Aくんです
【就職先】
社会医療法人景岳会 南大阪病院
令和3年度内定者速報はこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/contents/student/#gakka2
【3年間を振り返って楽しかったことは?(学校編)】
友達と些細なことで笑い合ったり、授業でも友達とコミュニケーションを取りながら受ける授業が多く、授業に飽きることなく学習を進めることができました
また、授業終わりに友達とよくラーメンを食べにいったことですね
【3年間を振り返って楽しかったことは?(プライベート編)】
専門学校で仲良くなった友達と休日にカラオケやボーリングに行ったり、旅行に行った事です
旅行は淡路島や名古屋に友達の運転で行きました
【理学療法士1年目への抱負】
自分から積極的に学びに行き、患者様を大切にする
【理学療法士になった1年後の自分へ】
初めて社会人となり、抜けている部分も多く、苦労することがあると思いますが、元々人に感謝を伝えられ、喜ばれる職業である理学療法士を選んだことを忘れずに頑張っていきましょう
【担任から一言】
M・Aくんはクラス中の愛されキャラで周囲を笑顔にさせ、癒してくれる存在ですコミュニケーション能力に長けており、実習先の指導者からは吸収力があり、ガッツのある学生と評価されていました
これからはとにかく経験です
できるかどうかわからないけど、「とりあえずやってみよう」の精神で成功と失敗を繰り返してください
これからの成長が楽しみです
☆理学療法士学科スペシャルイベント4/30・5/1開催!
『大学との学びの違い徹底解説!」
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000040419.html
☆授業の様子が見れる!平日夜間授業見学会開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年3月21日
『令和6年度卒業証書授与式』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年12月26日
2024年度 国家試験出願完了!!
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』