ブログ

視能訓練士学科1年制  『実習授業始まりました☆彡②』

2022年5月11日

まだ白衣が届いていませんが、先駆けて実習授業を開始しています

私服なので、なんだか変な感じです


今日は眼圧検査をしました

機械で測定するオートレフラクトメーター、重りを乗せるシェッツ、これ見てるだけで怖いですね

でも表面麻酔薬点眼しているので大丈夫


最後はアイケアです

少しだけ何かが触れる感じがしますが、点眼麻酔薬もいらず小児も対象です


自分で体験し、患者様にどう説明するかを考えながら検査をします

各自得意不得意があるので、やりっぱなしにせず次回に活かせるよう、できた事できなかった事をまとめることが大切です

大変ですが、楽しそうに実習しています


☆視能訓練士はどんな仕事?

詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/whats_sinou/index.html


☆授業の様子を見学できる!「平日授業見学会」5/16(月)・5/26(木)開催!

詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000024929.html


☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html

※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します


あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は