作業療法士学科 防災コーディネーターコース VOL.5 『修了証が交付されました☆』
2022年6月9日
このコースでは、災害についての理解や日常でどのようなことに備えておくべきか、災害時にどのように行動するのかを学びます
先日、授業の中で実施した、普通救命講習Ⅰ【心肺蘇生、AEDの使用、異物除去、止血法】をしっかりと修了された学生の皆さんに修了証をお渡ししました
資格取得第1弾です
このコースでは災害支援の役に立つ、様々な資格の取得を目指します
防災介助士(公益財団法人日本ケアフィット共育機構)
メンタルケアカウンセラー(メンタル学術学会)
心理的応急処置 研修受講
普通救命講習Ⅱ
作業療法士としての知識も勉強しますが、災害支援に関してのスキルアップも目指します
☆防災コーディネーターコースではどんなことが学べるの?
詳しいカリキュラムはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sagyo/disaster/
【オープンキャンパスのご案内】
☆授業の様子を見学しよう!夜間部授業見学会実施中!
詳しい日程やお申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
☆6月のオープンキャンパスは特別
進路を一緒に考えてほしいから、保護者の交通費を全額補助します
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』