作業療法士学科 『夜間部2年生 切り絵でしおりを作成する授業』
2022年6月25日
作業療法士学科では、手工芸がどのように患者様に役立つかを考える「基礎作業学実習」という授業があります
本日は「切り絵」を作成し、患者様にどのように役立つかを考えました
学生たちはまず自分で作品を作り、考えることになります
まずは白黒にコピーした図柄から自分の好みの図柄を選びます
次に選んだ図柄を自分の好きな色の画用紙に貼り付ける作業です
画用紙を適度の大きさに切り、図柄を糊で画用紙に貼り付けます
ここでは図柄や画用紙など多くのものから選択するという能力が必要です
画用紙に貼り付けた図柄の白い部分をアートナイフで切ります
ここでは集中力や判断力が必要になります
学生もかなり集中している場面が多くありました
しおりが完成
「楽しかった」と感想を述べていました
患者様も作品を完成させたとき、みなさんと同じ感情になるかもしれませんね
このように「基礎作業学実習」という作業は自分で作品を作り、作品を作ることがどのように患者様に影響するかを知る授業になります
【オープンキャンパスのご案内】
☆7/2(土)・3(日)「学べる内容すべて紹介+入試面談対策」開催します!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041557.html
☆6月のオープンキャンパスは特別
進路を一緒に考えてほしいから、保護者の交通費を全額補助します
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月23日
作業療法士学科 『夜間部☆~地域実習準備~☆』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』