こどもリハビリテーション支援専攻コース 『ボランティア活動報告☆彡』
2023年5月10日
こどもリハビリテーション支援専攻コース2年生のコース活動で、「児童発達支援・放課後等デイサービス スマイル」様へ訪問させて頂きました
こどもとの関わりの後、職員の方とフィードバックを通してディスカッションを実施して頂き、とても有意義な時間となりました
学校で学んだ理学療法士・作業療法士・視能訓練士の専門的な視点からの話や、職員の方のお子様への声掛けの方法、接し方なども臨床現場を通して経験することができ、学生さんの知識・技術の向上に繋がっていることを実感できました
いつも快く、ボランティアに協力頂いております「スマイル」様、本当にありがとうございます
今後も、専門職の知識や技術を通して、社会に貢献できるように努めて参ります
▼こども×医療に興味のある方はこちらもチェック
こども×視能訓練士=「こどもeyeコース」
こども×作業療法士=「作業療法士学科 こども発達支援コース」
こども×理学療法士=「理学療法士学科 こども運動支援コース」
【オープンキャンパスのご案内】
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2023年8月3日
こどもリハビリテーション支援専攻科 『何を準備しているのかな??』
-
2023年5月1日
こどもリハビリテーション支援専攻科 『ボランティア実習へ行きました!』
-
2023年4月23日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『ついに始動!!』
-
2023年2月6日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『卒業生が来校しました!』
-
2023年1月18日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『大学併修レポート作成☆彡』
-
2022年12月6日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『児童発達支援・放課後等デイサービス スマイルさんへ療育相談』
-
2022年11月29日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『手話の授業☆彡』
-
2022年11月25日
こどもリハビリテーション支援専攻コース 『応用行動分析学の講義』