作業療法士学科 『臨床実習対策授業』
2023年5月26日
先日、最終学年に向けた「臨床実習」前の対策授業を実施しました
まずは移乗動作での「リスク管理」と「身体機能の評価」についての確認です
動作を観察する事から分かる対象者の身体機能について実演を交えて講義していきます
対象者に合わせた「トランスファーの介助方法」を学ぶことで臨床でのリスク管理方法が分かり、実習での安心にもつながりますね
※トランスファーの介助方法:ベッドから車いすに移ったり、車いすからトイレに移ったりするときに、介助でサポートすること
充実した実習ができるようにしっかりと準備しましょう
【オープンキャンパスのご案内】
いよいよ6/1(木)~適性AO入試エントリー開始!
オープンキャンパスでエントリー資格をGETしよう
◇6/4(日)は子供に関わる仕事がしたい方必見!
「こども×リハビリ」スペシャル体験入学開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000045709.html
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します