言語聴覚士学科 『2年生 授業紹介「文献抄読」』
2023年5月31日
2年生「言語聴覚障害診断学Ⅱ」の授業では、学術論文を読んで要旨をまとめていきます
分からない用語があれば、調べて読み解きます
論文は、それぞれが興味のある分野から選びました
図書室に揃っている最新の学会雑誌を見たり、論文を検索できる医中誌検索Webを利用して探していきました
「認知症とドッグセラピー」「性同一障害の音声とQOL」…など興味深いタイトルが並びました
内容が気になりますね
一見読みにくい論文ですが、まとめる経験を繰り返すことで「読める」ようになってきます
【文献抄読会】では「みんなで」論文を読んでいきます
楽しみですね
【オープンキャンパスのご案内】
いよいよ6/1(木)から適性AO入試のエントリーが開始!
◇6/18(日)は卒業生と会える!「現場で働く卒業生との座談会」を開催します
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年2月5日
言語聴覚士学科 「1年生 論文の抄読(^^♪」
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年6月4日
言語聴覚士学科 『2年生 授業紹介~嚥下(えんげ)障害~』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年5月26日
言語聴覚士学科 『絵本を作りました(^^♪』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」