視能訓練士学科1年制 『臨地実習前実技試験☆彡』
2023年7月6日
『臨地実習』前には、必ず「実技試験(チェック)」を行います
今回の検査項目は【オートレフラクトメータ】と【眼圧検査】でした
実際の患者様を想定し、検査説明や検査誘導の声をかけながら検査をすすめていきます
患者様に安心していただきながら安全に正確な検査をしていくことが重要です
学生たちは初めての実技試験に少し緊張した様子で順番を待ちます
実技チェックが終わるとその場で試験官から結果を伝えられフィードバックしていきます
少しづつ自信をつけて臨地実習に臨みます
この後、1週間の「臨地実習」に行きます
初めて眼科の臨床現場に出て、外来での診察や検査、患者様の様子を見ていきます
視能訓練士の役割を身近に見ることで、自分の目指す方向性も明確になると思います
☆大学生・社会人の方必見!イフクは再進学を全力サポート
→https://www.ocmw.ac.jp/navi/navi_social/women/
【オープンキャンパスのご案内】
◇7/9(日)はキャリアチェンジをお考えの社会人の方必見
「専門実践教育訓練給付金 説明会」を開催します
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000046252.html
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事