作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『教員JRAT研修終了!』
2023年9月30日
JRAT(一般社団法人 日本災害リハビリテーション支援協会)では、2023年度より支援活動を行うスタッフの育成が始まりました
※JRAT・・リハビリテーション職種による災害支援チームです
支援活動の種類としては、現地の避難所を巡回する『D-Staff:Disaster Assistance Staff』と支援チームを支援本部から後方支援する『L-Staff:Logistics Staff』があります
「D-Staff」「L-Staff」は、指定の研修を終了し、JRATへ申請することにより、スタッフとして登録されます
防災コーディネーターコースの担当教員である林先生は、両方の研修を終了し、登録も完了しました
何と「D-Staff」の登録は1番のりでした
今後は防災コーディネーターコースの学生も、在学中に全ての研修を修了し、スタッフ登録を目指します
【オープンキャンパスのご案内】
いよいよ一般入試・推薦入試開始!
10/14(土)・10/15(日)
過去問がもらえる入試セミナー開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000032291.html
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月4日
『HALLOWEEN OPENCAMPUS THE IFUKU』開催!!
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』