ブログ

言語聴覚士学科 「1年生 ことばを視覚的に分析してます」

2023年11月26日

この写真、何だかわかりますか?



バーコードではありません学生の声なんです


音響的特徴は『サウンドスペクトログラム』を通して視覚的に見ることができます

TVの報道番組で、「声紋分析」として紹介されていたりする『アレ』です


ちなみに、「きらきら星」を日本語と韓国語で歌った際の『サウンドスペクトログラム』だそうです

メロディは同一なので、同じような部分での切れ目が出ていますが、言語の違いからスペクトルが上下で違っていますね


学生達はグループに分かれ、様々な音声の違いを検証していました


現場では従来の【主観的な評価(言語聴覚士が実際に聞いて判断する)】が多いのですが、音響分析を用いることで、障害音声の性質を客観的に把握することができます

それにより、経験の豊富さに左右されることなく、言語聴覚士が訓練方法について検証する上でも役立ってくる技術の一つになります


他のチームは、音声に見られる『パラ言語情報(話し手の糸や態度や感情)』について特徴を探っていました

どのグループの学生達も本当に目の付け所がおもしろいです

さすが、未来の言語聴覚士達


【オープンキャンパスのご案内】

2024年4月入学をお考えの方必見!適性AO入試追加実施決定!


◇隔週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇

オープンキャンパスに参加してエントリー資格をGETしよう

体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html

※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は