理学療法士学科「第1回プレスクール」を行いました!!
2013年9月30日
2013年9月29日(日)、第1回目の理学療法士学科プレスクールを行いました
入学するまでに合計5回来校していただき、色々な授業を行う入学前キャリア教育です
第1回目の内容は、「マナーを身につけよう」!!
鈴木先生から挨拶とプレスクールの趣旨説明があり、その後に教員より「一般的マナーと医療従事者のマナー」についての授業を行いました。
鈴木先生からは、「目的、ビジョンを明確にする」、「自律性を高める」などといった生涯教育(キャリア教育)の目的を持つことの重要性や、その具体的な設定方法、自己改革の方法を教えていただきました
「マナー教育」では、一般的な生活マナーから病院で働くうえで必要なマナーについて学びました。
最後は自らのマナーチェックを行いました
参加された入学予定者の感想です
「自分のこれからの目標を定めることに重要性を強く感じました」
「少しずつでも自分を高められるように心掛けていきたい」
「普通にできていると思っていたマナーでも、実際にチェックしてみると意外にできていないことがあった」
「病院では一般生活よりもさらに気を付けないといけないことがあることを知った」
「今日の帰り道から自分の行動を改めたい」
これからの自分を律する(自律する)感想が多く寄せられました
一つ一つのマナーを守るということは決して難しいことではありませんが、それを絶えず行うことは非常に難しいものです。
将来、立派な理学療法士として活躍するためにも、多くの気付きがあることを教職員一同願っております
第2回プレスクールご案内
テーマ:理学療法士の現場って?
10月27日(日)10:00~13:00
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』