理学療法士学科「海外研修速報」第1日目★
2012年4月18日
理学療法士学科の昼間部3年生から海外研修の様子が届きました!!
引率している専任教員よりの報告です
理学療法士学科のアメリカ研修が4月14日(土)から始まりました。
今回の目的地は、昨年と同じくロサンゼルスにあるロマリンダユニバーシティです。
☆Loma Linda university Centennial Complex, CadaverLaboratory前にて☆
本日の内容は「解剖実習」です。
午前中は筋骨格系の解剖、午後からは中枢神経系(脳と脊髄)の解剖でした。
理学療法士学科の学生は、2年生の時に大阪大学歯学部にて解剖実習を経験していますが、これは何回経験しても大変勉強になります
☆全て英語での説明にもかかわらず、いつもの授業以上に真剣な眼差しで
指導者の手元を見つめる学生たち☆
慣れない英語での説明でしたが、本校の学生たちも何とか英語で質問しようと頑張っていました
本日の最終メニューは現地の学生達との交流会。
もちろんCommunicationは全てEnglish!
しかし、同じ志を持つ若者たちは打ち解けるのも早く、一緒にレクリエーションを行ったり写真を撮ったりと大変な盛り上がりとなりました。
☆別れを惜しみながら記念品の贈呈☆
理学療法士として必要な知識とともに、人と接することの楽しさを再認識した初日の研修となりました。
さて、明日はどんな出会いがあるのか楽しみです
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年2月6日
2024年度 国家試験の受験票が届きました!!
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』