視能訓練士学科3年制 「チーム医療論演習」の事前演習を行いました!
2015年5月19日
2年生が「チーム医療論演習」の準備として職業理解を深めるための事前授業を行いました
チーム医療論演習は視能訓練士学科と理学療法士学科、作業療法士学科の3学科合同での演習です。
まずは視能訓練士の職業理解と他職種についてどのくらい理解しているかを個別で書き記していきます
自分のやりたいことや一年間学んできたことを思い直しながら視能訓練士の仕事についてしっかりと考えました
意見がまとまった後は、グループで意見交換を行いました。
「理学療法士の仕事は筋肉や骨が重要だよね」
「作業療法士は手をよく使うのか?」
など次々と発言が続き、理解を深めていました
次はいよいよチーム医療論演習の本番です
他学科の学生とグループワークをする貴重な機会です。
他職種理解を広げることで見えてくるものはたくさんあります
この機会を今後に活かしていきましょう
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆