物理・化学探求クラブが今年度新たに発足しました!
2015年7月6日
医療の現場では物理と化学の知識が必要です
しかし苦手とする人も多い分野です
物理・化学探求クラブは実験や施設見学を通してこの分野に興味を持ち、楽しく学ぶことを目的としています
そして医療従事者として働く時に、得た知識を活かせるようにすることを最終目的としています
今回はまず部員たちが興味を持ったことに対して、実験計画を立てました
この班はコンタクトレンズの耐久性について実験を行うようです
準備物や、条件の統一方法などについて話し合っていました :P
実験は特別な道具だけではなく、身近な材料でも行うことができます
「クリップではさんでその下におもりをつける」
「重りの代わりにおはじきを使用する」
などなど…
学生のアイデアが次から次へと出ていました
次回は今回の計画をもとに実際に実験を行います
まずは興味を持って、苦手意識をなくしていきましょう
あわせて読まれている記事