言語聴覚士学科 ことばの相談室実習 症例報告会を行いました!
2018年1月9日
9月から「ことばの相談室実習」に取り組んできた1年生達
3ヶ月間にわたり、実習を実施しました
子ども達のことばやコミュニケーションについて評価・訓練を行い、その経過を報告書としてまとめました
症例報告会では、まとめたものをクラスメイトの前で発表します
報告では実習の際に使用した手作りの教材を紹介し、使用方法やその目的について説明するグループがありました
このように学生達は、実際に臨床現場で行われる評価や訓練を学内で実践しています
4月からは担当の子ども達に対して、さらに詳しく評価や訓練をさせていただきます
今回の実習を基礎として、さらに深い学びができるように取り組んでいきます
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年5月26日
言語聴覚士学科 『絵本を作りました(^^♪』
-
2024年5月20日
教職員の消防訓練を行いました!!
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」