ブログ

視能訓練士学科3年制 1年生・3年生 合同授業を行いました!

2019年6月6日

1年生の「視器の解剖生理学・病理学実習」の授業を覗いてみましょう

3年生が病院実習に行く前に、1年生と3年生の合同授業で「屈折検査」の実習を行いました



眼科に行くと、ほとんどの方が最初にする検査が「屈折検査」です

この検査で、近視・遠視・乱視がどれくらいあるのかがわかります

3年生がそれぞれの器械の特徴やコツを丁寧に指導してくれています



さすが3年生ですね

1年生も熱心に聞いています

みんな嬉しそうです



最後は1年生と3年生でパシャリ


今後も授業の様子をアップしていきます

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は