言語聴覚士学科 勉強会頑張っています!
2019年9月19日
言語聴覚士学科2年生の1期目臨床実習が終了しました
2期目に向けての準備期間のこの日は、学生達が実習で学んだことの勉強会をしていました
実習で、聴力検査など聴覚系の勉強をした学生が先生です
授業で習った基礎的なことだけではなく、臨床実習という実践の場を通して、勉強してきたことをみんなにシェアしてくれています
ホワイトボードいっぱいの板書!すごいですね
参加している学生もメモを取りながら聞いています
みんな、実習から帰ってきてさらに勉強熱心になったように感じます
学生達が自主的に勉強をしている姿を見るのは教員として嬉しい限りです
みんなで言語聴覚士になろう!と、クラス一丸となって勉強や実習に取り組んでいる学生たちの様子を見学会を通して感じてください
平日授業見学会のお申込みはコチラから
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』