理学療法士学科 『卒業生の今 第2弾』
2021年11月26日
〜卒業生の今〜
2021年3月に本校を卒業して、抱負を述べてくださった卒業生の半年後に迫ってみました
第1弾はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/54135
第2弾の今回ご紹介するのは【理学療法士学科 夜間部】を卒業した R・Mさんです
半年前、抱負を語ったR・Mさんのブログはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/50909
現在、地方行政独立法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センターに勤務しています
入職から今日までを振り返って嬉しかった事を聞かせてください
脳卒中後、意識障害・運動麻痺・高次脳機能障害が重度だった患者様に介入させていただいた際、良い経過を辿ったことです
また、その患者様が転院する際に涙を流しながら筆談で感謝を伝えて下さったことです
卒業後の学校とのつながりを聞かせてください
夜間部4年生の国家試験対策(学科指導)を担当させていただきました
今年中の目標を聞かせてください
「基礎知識の定着、適切な評価の実施、リスク管理の徹底」を現時点では目標としています
入職して半年、上手くいかない事が多いですが、焦らず基礎を固めていきたいと思います
卒業してから様々な経験をして、どんどん成長している卒業生
今後の活躍を期待しております
☆夜間部を選ぶには理由があります!
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/navi/navi_social/
☆来校型オープンキャンパス開催中!
詳しい日程・申し込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
☆高校1.2年生の方必見!クリスマスオープンキャンパス12/19(日).12/25(土).12/26(日)開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033758.html
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年3月21日
『令和6年度卒業証書授与式』
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』