視能訓練士学科3年制 『2年生 学内実習☆彡』
2022年2月28日
1月31日から2年生の学内実習がスタートしました
本来は1月中旬から学外の施設へ実習に行く予定でしたが、コロナ感染拡大に伴い、学内実習へ切り替えることとなりました
学生は自宅にて、オンライン中心の学内実習を行っています
この日の学内実習は、十分に感染対策を行いながら、対面で講義をしていただきました
講義形式ではありますが、実習なのでみんな白衣に着替えて出席です
現場へ行けば、実際の患者様の見学や検査を実施できます
一方で、今回の学内実習では、1つの動画を皆で共有できたので、緊張も和らぎ、冷静に判断できました
学内実習ならではの良い経験ができたのではないでしょうか
今回の指導をぜひとも3年次の臨地実習で活かしてくださいね
☆視能訓練士てどんな仕事?
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/whats_sinou/index.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年2月20日
視能訓練士学科3年制 『2年生 授業紹介~生理光学実習~』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年8月8日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習②【Aモード検査】』
-
2024年8月2日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習①【ERG(網膜電図)】』
-
2024年7月29日
視能訓練士学科3年制 『1年生の学内実習が始まっています(^^♪』