こどもリハビリテーション支援専攻コース 『3年生のコース活動と教員紹介☆彡』
2022年5月21日
3年生のコース活動は、主にグループに分かれて卒業研究の内容を話し合い、研究を行います
研究対象や方法について、担当教員と話し合いながら進めていきます
今回指導についている教員は、今年度入職された理学療法士学科の宇留島先生です
宇留島先生は本校の卒業生でもあります在学中の勉強方法のコツなども色々教えていきます
宇留島先生、どうぞよろしくお願いします
☆学校のこと、職業のことがよくわかる!オープンキャンパス開催中!
日程の詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000034715.html
☆平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年8月28日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告 【スタディコース②】』
-
2024年8月15日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告♪【スタディコース①】』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年6月11日
作業療法士学科 『コース活動報告 ~ヘルスケアコーディネーターコース~』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年12月30日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本作り②~』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース