作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『夜間部1年生 あまおだ減災フェスに参加!』
2022年12月4日
防災コーディネーターコースでは学外の活動も行っています
今回は「あまおだ減災フェス」に参加させていただきました
今回のイベントではリハビリと減災・防災を結び付けたいと考えました
リハビリや減災・防災を知っていただく為の説明方法、そしてリハビリと減災・防災をどのように結びつけるのかという、難しい課題に挑戦
約2ヶ月前から、このイベントで発表する為のスライド作りやポスター作りなどを準備してきました
学生ならではの発送で、「リハビリと減災・防災」に結び付けている姿を現場で体感し、約半年間のコース活動の中で着実に成長した姿に感動しておりました
これからもどんどん成長し、今後の防災コーディネーターコース全体を引っ張っていってほしいです
【オープンキャンパスのご案内】
◇平日夜間授業見学イベント開催!
夜間部の授業ってどんな感じ?実際の授業を見学できます!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
☆高校3年生の皆さん注目!
平日個別相談会実施中放課後の時間を有効活用しよう!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020808.html
☆高校1.2年生の皆さんお待たせしました!
クリスマスオープンキャンパス開催決定!
12月17日(土)・18日(日)・24日(土)は予定を空けててね!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033758.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』