作業療法士学科 『防災コーディネーターコース 教員学術活動篇 サービス介助士インストラクター取得☆彡』
2024年4月19日
防災コーディネーターコースでは、被災者の介助技術・接遇向上の為、「防災介助士」「サービス介助士」の資格を取得します
この度、専任教員が「防災介助士」「サービス介助士」の【インストラクター資格】を取得した為、学内で資格取得ができるようになりました
実際の資格取得研修の前には対策授業を行い、作業療法士として必要な事柄も交えながら知識・技術・態度を身に着けます
実技講習を行い、資格取得を目指します
いざという時に被災者の方への介助ができるように皆頑張っています
【オープンキャンパスのご案内】
高校生の皆さん注目
2025年4月入学にむけた適性AO入試説明会&オープンキャンパス開催!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
GWもイフクに集合!
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』