メディカルトレーナー部の活動報告 in京都
2013年12月25日
今日はどこ?
京都府立体育館(島津アリーナ京都)です
8月6日なみはやドームで実施された「高等学校男子バスケットボール スポーツ大会」に引き続き
2回目の参加です
記事はコチラ☆
お馴染みになりました理学療法士学科の菊地先生(メディカルトレーナー部顧問)と、今日は夜間部3年生の部員が1名参加しました。彼女は10月30日に校内で実施した高校生へのメディカルチェックにも参加した部員です :D
記事はコチラ☆
今日は主にバスケットボール競技で必要となるストレッチの講座を朝から夕方まで合計5回実施します。結構な重労働・・・
このストレッチ、もうすっかりお馴染みになりましたね。
実はこれ脇の下の筋肉を伸ばす、とても重要なストレッチのひとつなのです
各チームの顧問の先生もメモを執りながら菊地先生の説明を熱心に聞いていました。
試合中の発生したケガのケアも今日の重要なお仕事です。
ケア中は菊地先生の目付きが変わります。
「さすがはプロ!」と感じる瞬間です
また、菊地先生の技術を現場で見ることができ、大変勉強になったようです
最後は講習会のまとめを説明して終了。
9チームで合計150名を超える人数の選手達は、試合と講習会で充実した一日だったことでしょう
メディカルトレーナー部の活動は他の部活動とは違い、公式戦や発表会のようなものはありません。
その代わり毎回の活動が「本番」であり、そして「勉強」なのです
今後もメディカルトレーナー部の活動を報告していきますのでご期待ください
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年7月10日
理学療法士学科 メディカルトレーナーコース 『大阪商業大学堺高校メディカルトレーナー講習会☆彡』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』