言語聴覚士学科 1年生の「歓迎会」を行いました!
2015年4月28日
今年も壁面いっぱいに手作りの飾りつけが施され、1年生にとっても2年生にとっても待ちに待った?!「歓迎会」が催されました。
「歓迎会」は1年生と2年生の交流を目的とし、毎年2年生の「歓迎会実行委員」のメンバーが様々な企画をして1年生を暖かく迎えいれてくれます
一般に「新人歓迎会」では新人(1年生)が出し物をし場を盛り上げるイメージが強いと思われますが、言語聴覚士学科では2年生が「先輩」1年生をもてなすのです
医福GENJIも再登場!!
入学おめでとうの乾杯(もちろんジュースです!!)から始まり
チーム対抗クイズ大会など
今年は強運な1年生が1番にプレゼントをGETしたBINGO大会
学科長とジャンケン大会
和気あいあいと楽しく会が進行されました。
最後に2年生のクラス委員長より「私達に何でも聞いてください!!教えられることがあれば、勉強でも何でも教えます!!」という頼もしいことばもありました
2年生が昨年先輩達にして貰った事を1年生に返してあげようという「心の伝統」が言語聴覚士学科の宝だと思います
教員を囲んで皆で写真撮影したように、私達教員は皆さんの内側から一人ひとりをしっかりサポートしていきます!!
言語聴覚士になろう
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年5月14日
言語聴覚士学科 『1年生 救命講習を行いました☆彡』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年10月29日
言語聴覚士学科 『1年生リハビリテーション医学☆彡』